Quantcast
Channel: タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>
Viewing all 1364 articles
Browse latest View live

リュウキュウヨシゴイ

$
0
0

リュウキュウヨシゴイ นกยางไฟธรรมดา Cinnamon Bittern
学名:Ixobrychus cinnamomeus Order:Ciconiiformesコウノトリ目 Family:Ardeidaeサギ゙科

タイで鳥見を始めて6年になりますが、リュウキュウヨシゴイは5年以上前に1度撮影したことがあるだけでした。

北タイの田んぼではたくさん見かけるのですが、「いつでも撮れる」という気持が強かったせいか? 好きな鳥の一つでありながら、今まで撮影していなかったのが不思議なくらいです。

朝夕に餌を探して活動的になるようなので、光線の条件は限られてきます。

この日も夕方の4時半、小雨交じりの中だったので、ISO3200も試してみましたが、上の写真のようにノッペリした画像となりました。

乾季には里に餌場がないためか?田植の前の今の時期が最も撮影しやすいようなので、しばらくは強化期間として、良い感度の写真を目指します。

 


リュウキュウヨシゴイ

$
0
0

リュウキュウヨシゴイ นกยางไฟธรรมดา Cinnamon Bittern
学名:Ixobrychus cinnamomeus Order:Ciconiiformesコウノトリ目 Family:Ardeidaeサギ゙科

前日に続いて、裏庭から田んぼを眺めてリュウキュウヨシゴイの現れるのを待ちました。

やはり、夕方の4時ごろに飛んできたリュウキュウヨシゴイを撮影に出動!

1枚目はこの2枚目の写真のトリミングですが、ISO=200 S−スピード=1/25と厳しい条件。

他の鳥ならブレブレですが、この鳥の場合は、手ブレとAF(中間色の為反応しない)が問題です。

こちらは、ズームUPしてISO=400 S−P=1/13.

モニターでの原寸画像の画質は1枚目とほぼ同等でした。

手ブレ防止のためにタイマーシャッターも試しましたが、効果はないようです。

まだメスが撮れていないので、引き続き強化期間の続行です。

 

オオバンケン

$
0
0

オオバンケン นกกระปูดใหญ่ Greater Coucal
学名:Centropus sinensis Order:Cuculiformesカッコウ目 Family:Cuculidaeカッコウ科

裏庭を眺めながら雨の止むのを待っていたら、オオバンケンが田んぼの土手に現れて、

ジャンボタニシを拾っては上手に中身を引っ張り出して食べていました。

オオバンケンは益鳥だったんですね!

しかし、雨中撮影は難しいですね〜

 

キバラタイヨウチョウ

$
0
0

キバラタイヨウチョウ นกกินปลีอกเหลือง Olive-backed Sunbird
学名:Cinnyris jugularis Order:Passeriformesスズメ目Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科

キバラタイヨウチョウのオスが至近距離で羽繕い。

背景も椰子の葉が上手い具合にカブって良い感じ♪

グリグリ画像は嬉しいものです♪

羽繕いの時は羽根をモコモコと膨らませるので、解像度の良し悪しがはっきりわかります。

 

シキチョウ

$
0
0

シキチョウ  นกกางเขนบ้าน Oriental Magpie-Robin
学名:Copsychus saularis Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科

雨季の北タイはベビーラッシュ! シキチョウも雛が巣立っています。

この時はリュウキュウヨシゴイを追跡中だったので、この一枚しか撮影できませんでしたが、近日中に良い写真に再挑戦予定です。

シロハラクイナ

$
0
0

シロハラクイナ นกกวัก White-breasted Waterhen
学名:Amaurornis phoenicurus Order:Gruiformesツル目 Family:Rallidaeクイナ科

近所の田んぼの周りをぶらぶらしていたら、シロハラクイナの幼鳥が!

デジスコを取りに戻って行ったら??? 探しているうちに雨が落ちてきて中断。

雨がやんだので再度出撃! おっ!いました!!

すぐに茂みへすっこんでしまいましたが、わずかなチャンスを生かして撮れたので、ちっちゃくガッツポーズ!

ノドが白いのと尾の上げ下げ(1枚目=上げ、2枚目=下げ)はシロハラクイナの特徴です。

ツバメ

$
0
0

ツバメ นกนางแอ่นบ้าน Barn Swallow
学名:Order:Passeriformesスズメ目 Family:Hirundinidaeツバメ科

こう言ってはナンですが、北タイのツバメは何となく汚らしい姿をしています。

と言うか!? 種類が違うのではないかな?

図鑑では腹部の赤いのはNon−breedingまたは亜種となっていますが、

幼鳥の可能性もあるのでは???

一目で違いのわかるハリオツバメとも同じ電線に止まっているし、

シーラチャではコシアカツバメと一緒に群れていたので、

一緒にいるから同種の幼鳥ともいえません。

シーラチャのツバメは日本のツバメに良く似ていますし、

幼鳥も腹部は赤くありません。

車で走っていると腹部の白いツバメも電線に止まっていますので、益々???は深まるばかり。

年間を通じて定期観察の必要がありそうです。

オウチュウ

$
0
0

オウチュウ นกแซงแซวหางปลา Black Drongo
学名:Dicrurus macrocercus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Corvidaeカラス科

オウチュウの幼鳥ですが、既に尾は伸びてきています。

茶色い羽根がはっきり解りますが、腹部にはシーラチャで良く見かけた一冬目の特徴である白い模様がありません。

成長過程で最終的に真っ黒になる鳥が、一旦白い羽根を持つのでしょうか?

それとも亜種が違うのかな???

 


キンバト

$
0
0

キンバト นกเขาเขียว Emerald Dove

学名:Chalcophaps indica Order:Columbiformesハト目 Family:Columbidaeハト科

自宅から半径10km以内のポイントを

雨季の突然の雨に備えて軟質ビニールのカッパを作ってみたので、

操作性の確認も兼ねて出動し、「鳥の谷」にも昼過ぎに立ち寄りました。

真昼間にも係わらず、木の実をたくさん付けたこの木にはヒヨドリたちに混じって、

キンバトもお食事にやってきていました。

メジロヒヨドリ

$
0
0

メジロヒヨドリ นกปรอดเล็กตาขาว Grey-eyed Bulbul

学名:Iole propinqua Order:Passeriformesスズメ目 Family:Pyconotidaeシロガシラ科

ノドジロカンムリヒヨドリまたはメジロヒヨドリ、もしかしてニコバルヒヨドリの幼鳥???

とにかく何枚も撮影して図鑑とにらめっこ! ネットで画像検索!!

それでも??? なのでフェースブックのグループ LBJ Lovers Thailand でアドバイスをお願いしたら、

ほぼメジロヒヨドリの幼鳥または羽根の抜け変わり時期ということでした。

初見初撮りの野鳥がまた1種類増えて♪

タテジマクモカリドリ

$
0
0

タテジマクモカリドリ นกปลีกล้วยลาย Streaked Spiderhunter

学名:Arachnothera magna Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科

タテジマクモカリドリ木の実にやってきました!

この場所でいつも見かけるのですが、初めて撮影できました♪

インドブッポウソウ

$
0
0

インドブッポウソウ นกตะขาบทุ่ง Indian Roller
学名:Coracias benghalensis Order:Coraciiformesブポウソウ目 Family:Coraciidaeブッポウソウ科

シーラチャでは電線に並ぶように沢山いるインドブッポウソウですが、北タイではポツポツと見かける程度です。

 

この鳥の写真としては過去最高の解像度が得られたと思います。

光線の加減で羽根の色合いが変わるので、条件が悪いと良い色合いが出ません。

車の中からの撮影でしたので、

敵は手ブレと車の振動(もちろんエンジンを切って、サイドブレーキを引いていますが)でした。

シロハラクイナ

$
0
0

シロハラクイナ นกกวัก White-breasted Waterhen
学名:Amaurornis phoenicurus Order:Gruiformesツル目 Family:Rallidaeクイナ科

車の中からだと鳥も警戒心が薄れるようです。

シロハラクイナもそこら中で見かけますが、これまた過去最高の画像が得られました♪

オオバンケン

$
0
0

オオバンケン นกกระปูดใหญ่ Greater Coucal
学名:Centropus sinensis Order:Cuculiformesカッコウ目 Family:Cuculidaeカッコウ科

他鳥の営巣に合わせて托卵するのでしょう。

オオバンケンも幼鳥が巣立ったようです。

成鳥もトラックの中から

過去最高の画像が得られました。

背景が青空か山や森だったら言うことなし!だったのですが、、、

ハリオツバメ

$
0
0

ハリオツバメ นกนางแอ่นหางลวด Wire-tailed Swallow

学名:Hirundo smithii Order:Passeriformesスズメ目 Family:Hirundinidaeツバメ科

村の電線にハリオツバメが成鳥とならんで幼鳥らしき個体がいるのを見かけたので、狙っていましたが、この個体が幼鳥なのか???

尾がまだ伸びきっておらず、胸の羽根に赤身があります。

少し前に見かけた個体はもう少し全体に茶色かったような気がするのですが、、、

一緒にいたのは親鳥か?発育の早い個体か???

少し胸の羽根が赤っぽいような、、、

 

 


イエスズメ

$
0
0

イエスズメ นกกระจอกใหญ่ House Sparrow

学名:Passer domesticus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Passeridaeスズメ科

村の穀物倉庫会社の屋根に巣を作っていたイエスズメの雛も巣立ったようです。

親鳥と一緒にいてくれる雛は種類を同定しやすくて助かります。

ミドリハチクイ

$
0
0

ミドリハチクイ นกจาบคาเล็ก Green Bee-eater 
学名:Merops prientalis Order:Coraciiformesブポウソウ目 Family:Meropidaeハチクイ科

ミドリハチクイの幼鳥も尾羽が伸びて

頭部も赤みを帯びてきて、成長に近くなってきました。

雨季の鳥見は背景などの条件も良くありませんが、このシーズンでしが見れない幼鳥達が楽しさを与えてくれます♪

エボシヒヨドリ

$
0
0

エボシヒヨドリ นกปรอดเหลืองหัวจุก Black-crested Bulbul
学名:Order:Passeriformesスズメ目 Family:Pyconotidaeシロガシラ科

雨季ではあるが、来シーズンの下見も兼ねてびあしんーさんが来てくれた。

飛行機が遅れに遅れたため、ほとんど睡眠時間無しの1日目はチェンダオ。

いつものエボシヒヨドリがお出迎えです。

 

セアオエンビシキチョウ

$
0
0

セアオエンビシキチョウ นกกางเขนน้ำหลังเทา Slaty-backed Forktail

学名:Enicurus schistaceus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科

晴れ間ものぞくが、小雨が降ったり止んだりのお天気で、野鳥の出もイマひとつ。。。

チェンダオの鳥たちも ホストとしての私の立場ってものを斟酌してほしいな〜〜って思っていたら、

このポイントではであったことの無いセアオエンビシキチョウが2回登場してくれました♪

ただし、真っ暗な中だったので、写真はイマイチ。。。

コシジロヒヨドリ

$
0
0

コシジロヒヨドリ นกปรอดหัวสีเขม่า Sooty-headed Bulbul 
学名:Pycnonotus aurigaster Order:Passeriformesスズメ目 Family:Pyconotidaeシロガシラ科

雨宿りしていたら、コシジロヒヨドリの群れがパラパラと現れ、

アレレ??? 下腹部の色がオレンジ色ではなく 

黄色??? 北タイには黄色はいないはず。。。

やっぱりオレンジの個体もいました。 どうなってんの???

答えはドイ・ランで見つかりました!

Viewing all 1364 articles
Browse latest View live