Quantcast
Channel: タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>
Viewing all 1364 articles
Browse latest View live

ムナグロアカハラ

$
0
0

ムナグロアカハラ นกเดินดงอกดำ Black-breasted Thrush

学名:Turdus dissimilis Order:Passeriformesスズメ目 Family:Turdidaeツグミ科 นกเดินดง

今シーズンの北タイはツグミ類の当たり年だったようで、あちらこちらからタイでは珍しいツグミの報告がされていました。

私も今シーズンは、カキイロツグミやマミチャジナイ、クリイロツグミそれにオレンジツグミと皆さんのお陰で撮影することが出来ましたが、今回も日本の野鳥専門ツアー;ワイバードさんの現地ガイドさんから情報をいただいて、新たなツグミに出会うことが出来ました。 感謝!!!

ムナグロアカハラは5−6羽の群れがドイ・アンカーンの植物園に渡ってきていました。

ただ、餌をとっている場所が残飯を廃棄するところで、

”掃溜めにツル”ならぬ”ゴミだめにツグミ”。。。。

オスの若鳥も高解像度で撮影できたのですが、黒いホースの上で、、、

なんとか”枝どまり物”も撮影しましたが、

オスの成鳥も発色がね〜〜〜

 


ハイバネツグミ

$
0
0

ハイバネツグミ นกเดินดงดำปีกเทา Grey-winged Blackbird

学名:Turdus boulboul Order:Passeriformesスズメ目 Family:Turdidaeツグミ科 นกเดินดง

ハイバネツグミのメスの方は”ゴミだめ”専門で、、、

鳥のいない間に大きなゴミをどけたりしたのですが、、、

意外に鳥が大きくて、ケラレが無くなるニコワンのズーム位置では、ノートリミングでも鳥がフレームからはみ出しそう。。。

ハイバネツグミ

$
0
0

ハイバネツグミ นกเดินดงดำปีกเทา Grey-winged Blackbird

学名:Turdus boulboul Order:Passeriformesスズメ目 Family:Turdidaeツグミ科 นกเดินดง

ハイバネツグミもタイでは珍鳥ですが、今年はドイ・ラン、チェンライ、ドイ・アンカーンの複数箇所に入ったようでした。

ウタイさんからは、同じドイ・アンカーンでも別の場所にいると聞いていたので、

ムナグロアカハラを撮影した後に移動するつもりだったのですが、

ラッキーなことに同じ場所にペアでいてくれたんです!

オスは水場の周りに来たところを撮れたので嬉しかった♪

ノスリ

$
0
0

ノスリ เหยี่ยวทะเลทราย Common Buzzard

学名:Buteo buteo Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

植物園の青空にふわりと舞い上がった小鷹をデジスコで!

秋には鷹の渡りが最盛期を迎えるので、今から飛び物の練習もやっておかねば。。。

ムナグロタイヨウチョウ

$
0
0

ムナグロタイヨウチョウ นกกินปลีหางยาวคอดำ Black-throated Sunbird

学名:Aethopyga saturata Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科 นกกินปลีและนกปลีกล้วย

ムナグロタイヨウチョウのペアが珈琲ショップの周りの木を飛び回っていたのですが、

”ゴミだめ”で集中力を使い果たしたところだったので、珈琲をすすりながらの撮影はメスのこのショットのみ。

またの機会にはキッチリと!

シロボウシカワビタキ

$
0
0

シロボウシカワビタキ นกเขนหัวขาวท้ายแดง White-capped Water Redstart

学名:Chaimarrornis leucocephalus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน

植物園には川が無いのに小さな水場にシロボウシカワビタキ!

直射日光の当たらない所で至近距離だったので、なかなか良い写真が撮れました♪

キセキレイ

$
0
0

キセキレイ นกเด้าลมหลังเทา Grey Wagtail

学名:Motacilla cinerea Order:Passeriformesスズメ目 Family:Motacillidaeセキレイ科 นกเด้าลมและนกเด้าดิน 

婚姻色に変ったオスもいたのですが、そちらはチョロチョロして。。。

この2枚の写真では分りにくいのですが、ノドの羽根に少し黒いものが混じってきているので、

換羽期に入ったオスだと思います。

シロボウシカワビタキ

$
0
0

シロボウシカワビタキ นกเขนหัวขาวท้ายแดง White-capped Water Redstart

学名:Chaimarrornis leucocephalus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน

で!またまたシロボウシカワビタキ!!!

もう少し尾羽を上げて欲しかった。。。

去年はこの鳥に会いたくて、あっちこっちの河原を探したんですが、まったく出会えず。

今年は、行く川のどこにでも現れるような具合で???


オオルリチョウ

$
0
0

オオルリチョウ นกเอี้ยงถ้ำ Blue Whistling-Thrush

学名:Myophonus caeruleus caeruleus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Turdidaeツグミ科 นกเดินดง

カワガラスを探してファーン郡の温泉にやってきましたが、お目当てのカワガラスは見当たらす。。。

カラスほどの大きさのオオルリチョウが川の中をピョンピョン飛び回っていました。

どういうわけか?今年はどこへ行ってもオオルリチョウに出会います。

枝どまりや解像度の良い写真は撮れていなかったので、満足♪

キバラクロシメ

$
0
0

キバラクロシメ นกกระติ๊ดใหญ่ปีกลาย Spot-winged Grosbeak

学名:Mycerobas melanozanthos Passeriformesスズメ目 Family:Fringillidaeアトリ科 นกจาบปีกอ่อน

前日に同じファーンの温泉へガイドの仕事できていたウタイさんから、昨夜に電話をもらい。

キバラクロシメが群れで入っているから、デジスコなら良い写真が撮れるので、朝必ず行くように!とのアドバイス♪

約30羽ほどの群れが木の皮?または木の皮に付いた虫をせっせと食べていました。

何百ショットも撮ったのですが、

枝の間をチョロチョロと動き回るので、

そこそこ見れる写真は

ほんのわずかでした。

この個体は胸の黄色い羽根が薄いのでメスの若鳥だと思います。

ヤマショウビン

$
0
0

ヤマショウビン นกกะเต็นหัวดำ Black-capped Kingfisher

学名:Halcyon pileata Coraciiformesブポウソウ目 Family:Alcedinidaeカワセミ科 นกกะเต็น

北タイでは旅鳥として年に2回通過するだけのヤマショウビンが現れたということは、

ハイシーズンも終わりが近づいたということでしょう。(2月26日現在)

ハリオアオバト

$
0
0

ハリオアオバト นกเปล้าหางเข็ม Pin-tailed Green-Pigeon

学名:Treron apicauda Columbiformesハト目 Family:Columbidaeハト科 นกพิราบและนกเขา

キバラクロシメの群れが飛び回るのを眺めていたら、枯れ枝の先にハトが!??

双眼鏡を覗いたらアオバトが!!

今まで見たアオバトとは少し違うな〜って感じだったし、メスのように思えたので、

オスも探してみるが、この個体だけがポツンと朝日を浴びていました。

帰宅してから図鑑をチェック。 初見初撮りのハリオアオバトでした♪

ヤマザキヒタキ

$
0
0

ヤマザキヒタキ นกยอดหญ้าสีเทา Grey Bushchat

学名:Saxicola ferrea Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน

マユヒタキよりもガツガツとミールワームを食べ続けていたはずのヤマザキヒタキ君は元気そのもの

羽根もピカピカと艶があって、眼光も鋭い光を放っていました。

マユヒタキ

$
0
0

マユヒタキ นกจับแมลงสีคราม Ultramarine Flycatcher

学名:Ficedula superciliaris Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน

今シーズンのドイ・ランでバーダーを虜にしたマユヒタキ(ウルトラマリンちゃん)ですが、

逆にミールワームの虜にされてしまい。以前は朝の早い時間にしか現れなかったのに、

一日中ポイントの周りで餌を待っているという中毒状態。。。

なんだが羽根も栄養が偏ってしまったせいか?通常の換羽か?艶が無くなっていました。

悲しそうに潤んだ瞳で空を仰ぐ姿は、ミールワーム中毒患者のようで、、、

カオグロイソヒヨドリ

$
0
0

カオグロイソヒヨドリ นกกระเบื้องท้องแดง Chestnut-bellied Rock-Thrush

学名:Monticola rufiventris Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน

マユヒタキ、ヤマザキヒタキに加えてカオグロイソヒヨドリのペアもミールワームの魅力に警戒心を忘れたみたいです。

言い訳するわけじゃないんですが、チェンマイまで行かないとミールワームが入手できないので、

いつも手ぶらで出かけていますが、中毒患者の鳥たちは 人=餌 となってしまった”パブロフの犬”ならぬ

人の気配に集まる野鳥なので、餌が置かれるポイントの周りをウロウロして、

スッと離れるというフェイクに引っかかった鳥を撮っています。

餌が無い方が、小首を傾げたりしながら長時間いてくれるので撮りやすいんです♪

鳥も便利な方へ流されやすいのでしょうが、人間も安易な方へと。。。


コバシベニサンショウクイ

$
0
0

コバシベニサンショウクイ นกพญาไฟแม่สะเรียง Short-billed Minivet

学名:Pericrocotus brevirostris Order:Passeriformesスズメ目 Family:Campephagidae サンショウクイ科นกขี้เถ้าและนกพญาไฟ

朝キバラクロシメで時間を費やしてしまい、マユヒタキのポイントを離れた時はお昼近くになっていて、

さすがに鳥の数も少なく、カンムリカヤノボリやカオジロヒヨドリなどが時折顔を見せるぐらいでした。

ベニサンショウクイの仲間は真昼間でも出てきてくれるので、この時間帯の課題としていますが、

今回もコバシベニサンショウクイのオスはボケボケで、、、

でも雨覆いの模様は種別を確認するには十分で多少の前進???を感じます。

次こそは!で〜〜〜す。

ルリオタイヨウチョウ

$
0
0

ルリオタイヨウチョウ นกกินปลีหางยาวคอสีฟ้า Mrs Gould's Sunbird

学名:Aethopyga gouldiae Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科 นกกินปลีและนกปลีกล้วย

ドイ・ランへ上った目的は、この赤い花に集まる鳥たちを待って撮影することでしたが、

まだ、咲き始めたばかりで、確認できたのはルリオタイヨウチョウのペアのみでした。

残念ながらオスは撮れませんでした。

もう一つの目的は、この木の花を食べに来るシュイロマシコだったのですが、

去年は3週間余りも5−6羽の群れが見れたのですが、今年はまったく姿を見せていないそうです。

来シーズンはまた来てくれるかな???

セアカウタイチメドリ

$
0
0

セアカウタイチメドリ นกหางรำหลังแดง Rufous-backed Sibia

学名:Leioptila annectans Order:Passeriformesスズメ目 Family:Timaliidaeチメドリ科 นกกินแมลงและนกกะราง

てっきり、セアカチメドリだと思っていたのですが、ワイバードの田仲さんのご指摘でよ〜くみなおしてみたらセアカウタイチメドリでした。。。

 

セアカチメドリのポイントでチョロチョロしていたので、

頭から信じていましたが、、、でも尾が短いよね〜〜〜

 

ヒメカザリオウチュウ

$
0
0

ヒメカザリオウチュウ นกแซงแซวหางบ่วงเล็ก Lesser Racket-tailed Drongo

学名:Dicrurus remifer Order:Passeriformesスズメ目 Family:Dicruridaeオウチュウ科 นกแซงแซว

昨日のドイ・アンカーンではニコワンの手持ちで何とか初撮りできたヒメカザリオウチュウを

また撮影するチャンスに恵まれたのですが、

今回は暗くて遠い! AFがまったく反応してくれないのでマニュアル設定を変えて

まあ、それでも何とか撮影できたので、次回はもっと! こればっかり。。。

キンノドゴシキドリ

$
0
0

キンノドゴシキドリ นกโพระดกคางเหลือง Golden-throated Barbet

学名:Megalaima franklinii Order:Piciformesキツツキ目 Family:Megalaimidaeオオゴシキドリ科 นกโพระด

いつも下山途中に立ち寄るこのポイントを密かに「お土産ポイント」と呼んでいるのですが、

今回もドイ・ランがヒメカザリオウチュウやセアカウタイチメドリを用意してくれて、

最後にはキンノドゴシキドリも至近距離で撮影することが出来ました♪

次は雨季に入ってからになると思いますが、また楽しい出会いを期待しています。

Viewing all 1364 articles
Browse latest View live